2013年08月21日
清泉カフェイメージキャラクター
みなさん
おひさしぶりです。清泉カフェプロジェクト、たっぷりお盆休みをとりました。
お盆明け、また準備がはじまりました。
さて、今日はカフェのキャラクターになりそうな、かわいらしいイラストを
紹介しましょう。カフェSHINPOの副社長のまいちゃんが書いています。
これから広告などにも登場しますよ。よろしく!
おひさしぶりです。清泉カフェプロジェクト、たっぷりお盆休みをとりました。
お盆明け、また準備がはじまりました。
さて、今日はカフェのキャラクターになりそうな、かわいらしいイラストを
紹介しましょう。カフェSHINPOの副社長のまいちゃんが書いています。
これから広告などにも登場しますよ。よろしく!

2013年05月24日
2013年度の授業がはじまった!
みなさん、お久しぶりです。
清泉女学院短期大学国際コミュニケーション科の
「起業と経営学入門」の授業では、今年もカフェの
企画検討がはじまりました。
来週はSHINKAのマスターも加えて、意見交換の
予定です。さて、今年はどんなことなるんでしょうか。
どうぞお楽しみに。
(カフェSHINKAの渡邊店長)

清泉女学院短期大学国際コミュニケーション科の
「起業と経営学入門」の授業では、今年もカフェの
企画検討がはじまりました。
来週はSHINKAのマスターも加えて、意見交換の
予定です。さて、今年はどんなことなるんでしょうか。
どうぞお楽しみに。
(カフェSHINKAの渡邊店長)
2012年12月10日
コラボおにぎり発売記念
13日16:30からぷくぷく亭さんにて、
清泉女学院短期大学の学生と、ぷくぷく亭さんとのコラボおにぎりの
発売を記念した発表会を開催します。開発秘話、メニューの説明、
そして、少しですけど試食も予定しています。
日 時:2012年12月13日(木)16:30-17:00
コラボおにぎり販売記念発表会
・ポスター展示 ・学生によるメニューの解説 ・店舗案内小冊子の紹介 等
・発売予定のおにぎり:1個130円~150円
鮭たくわん、ワザビおかか、明太マヨ、ゴマ味噌、ツナ大葉
場 所:米屋のおにぎりぷくぷく亭
長野市三輪田町1332-1 有限会社こめや東町 (電話 232-2548:松倉様)
清泉女学院短期大学の学生と、ぷくぷく亭さんとのコラボおにぎりの
発売を記念した発表会を開催します。開発秘話、メニューの説明、
そして、少しですけど試食も予定しています。
日 時:2012年12月13日(木)16:30-17:00
コラボおにぎり販売記念発表会
・ポスター展示 ・学生によるメニューの解説 ・店舗案内小冊子の紹介 等
・発売予定のおにぎり:1個130円~150円
鮭たくわん、ワザビおかか、明太マヨ、ゴマ味噌、ツナ大葉
場 所:米屋のおにぎりぷくぷく亭
長野市三輪田町1332-1 有限会社こめや東町 (電話 232-2548:松倉様)
2012年12月09日
おにぎりが商品化
みなさん、お久しぶりです。
清泉カフェプロジェクトは夏に終わったんでは・・・ないんですよ。
まだまだ続いています。
そして、なんと「ぷくぷく亭さんとのコラボによるおにぎりが」商品化されます。
そして、な、なんと☆日替わり☆でぷくぷく亭さんのメニューとなります。
楽しみですね。13日にはお披露目イベントもある予定ですよ。
また詳細はこちらで。

清泉カフェプロジェクトは夏に終わったんでは・・・ないんですよ。
まだまだ続いています。
そして、なんと「ぷくぷく亭さんとのコラボによるおにぎりが」商品化されます。
そして、な、なんと☆日替わり☆でぷくぷく亭さんのメニューとなります。
楽しみですね。13日にはお披露目イベントもある予定ですよ。
また詳細はこちらで。

2012年09月28日
午後のお茶
皆さんこんにちは、清泉カフェプロジェクトによる
つながるカフェWEEK2012 カフェシンカさんにて
「シスターのケーキ」の販売、好評開催中です。
おいしいケーキがあるカフェってやっぱりステキですね。
こんなステキな雰囲気の中、ぜひおいしいケーキをお楽しみ
ください。あともう少しで販売終了です!

プロジェクト一同
つながるカフェWEEK2012 カフェシンカさんにて
「シスターのケーキ」の販売、好評開催中です。
おいしいケーキがあるカフェってやっぱりステキですね。
こんなステキな雰囲気の中、ぜひおいしいケーキをお楽しみ
ください。あともう少しで販売終了です!
プロジェクト一同
2012年09月15日
SHINKAさんとの打ち合わせ

清泉カフェプロジェクトの第一弾、「おにぎり喫茶」の開催日まで、あと数日となりました。
今日はSHINKAさんとの打ち合わせをしました。当日の行動をイメージしながら話合いました。
トップバッターということで、不安もありますがたくさんの方が来てくれるように、宣伝をしていきたいです。
このブログを見ている皆さん、是非来てみてくださいね!!(おにぎり広報 藤澤)
2012年09月10日
クーポン付きチラシできました!
清泉カフェプロジェクトによる「つながるカフェWEEK2012」いよいよ来週からです。
印刷してお店にもってきていただくと50円引き(ご本人1名様のみ)となるチラシもできあがりました。こちらにあります。==> PDFファイル
皆様のご来店をお待ちしています。(プロジェクト一同)

印刷してお店にもってきていただくと50円引き(ご本人1名様のみ)となるチラシもできあがりました。こちらにあります。==> PDFファイル
皆様のご来店をお待ちしています。(プロジェクト一同)
2012年08月31日
メニューの写真撮影
あすからいよいよ9月ですね。清泉カフェプロジェクトによる、
”つながるカフェWEEK2012”
が近づいてきました。ということで、メニューにのせる写真の撮影がはじまっています。
そして、試作を振り返りながら、メニューご提供までの詳細な計画を立てます。(長田)

”つながるカフェWEEK2012”
が近づいてきました。ということで、メニューにのせる写真の撮影がはじまっています。
そして、試作を振り返りながら、メニューご提供までの詳細な計画を立てます。(長田)

2012年08月09日
つながるカフェWEEK2012
2012年08月08日
SHINKAのマスター
2012年07月30日
ビジネスプランのレビュー
2012年07月27日
3人の社長

2012年07月16日
原価計算!

2012年07月02日
Cafe SHINKA
2012年07月01日
こんにちは
清泉女学院短期大学では平成21年度から「起業と経営学入門」という授業がはじまりました。授業を履修した先輩たちは起業家精神を胸に、それぞれの進学先・就職先でがんばっています。この授業では、長野駅周辺にこんな素敵なカフェがあったらいいなっていうテーマで、カフェのプランを考え、あたためてきました。
そして、いよいよこの秋、期間限定で3つのプランが実現する予定です。このブログでは、メニュー、お店の様子、開業日の予定などを担当の学生が順次お知らせしていきます。
どうぞお楽しみに。(授業担当教員 長田・森田)
そして、いよいよこの秋、期間限定で3つのプランが実現する予定です。このブログでは、メニュー、お店の様子、開業日の予定などを担当の学生が順次お知らせしていきます。
どうぞお楽しみに。(授業担当教員 長田・森田)