2012年09月27日

おいしい!

みなさん、こんにちは。
かるかや山前のカフェシンカさんでは、今日から
シスターのケーキ が登場です。

シスターのケーキは、ケーキセット(飲み物つき)で500円です。

キャロットケーキ
チョコレートケーキ

の2種類です。
キャロットケーキの盛り付けはこんな感じ。
とってもおいしいです。



明日までで、個数限定です。お早めに!

  

Posted by sjccafe at 17:19Comments(0)H24ケーキ

2012年09月26日

ケーキセット★☆★

みなさん、おまたせしました。
お店に張るポスターも完成。ケーキも完成。
シスターのケーキ ケーキセット500円です。
お店は、カフェシンカ@かるかや山前です。



つながるカフェWEEK2012
清泉カフェプロジェクト ケーキチーム  

Posted by sjccafe at 20:16Comments(0)H24ケーキ

2012年09月25日

ケーキチームいよいよ登場です!

清泉にはステキなシスターの方々がいらっしゃいます。キリスト教をはじめいろいろな授業でお世話になるだけでなく、悩んだとき、困ったときに相談にのっていただくこともあります。今回私たちはシスター中村がお得意のケーキに注目しました。シスター中村はケーキ作りがとてもお上手なのです。

ケーキ作りに入る前に皆でシスター中村から今回のケーキの物語をお聞きしました。

清泉には東京にインターナショナルスクールがあります。シスター中村はそこに長くいらっしゃり、世界各国からくる子供たちのお母様たちからいろいろなケーキのレシピを聞き、アレンジされているそうなのです。他の修道会でもそれぞれのお菓子の素朴な味は評判になっているとのことですが、清泉のシスターのケーキには世界各国のお母さんたちの思いがこめられているといってもいいでしょう。

そんな清泉ならではのケーキの中から、今回はチョコレートケーキとキャロットケーキが登場です。ご期待ください。(北島)  

Posted by sjccafe at 18:25Comments(0)H24ケーキ

2012年09月24日

シスターのケーキ開発秘話

おはようございます。

清泉カフェプロジェクトによる

つながるカフェWEEK2012

いよいよ「シスターのケーキ」が登場です。

シスター中村のケーキのおいしさは学内では有名。

ケーキチーム一同、シスターに教えていただいたことに

忠実に、何度も試作をかさねました。

うまく焼けずにあきらめかけそうになった日もありました。

キャロットケーキはこんな感じの豪華な仕上がりが期待できます。




チョコレートケーキは、ラム酒風味が素敵です。

開発途中は毎日暑く、室温が高い日が多く、

焼いている途中にケーキが破裂することもありました。



でも、ご安心ください。チーム一同さらに試作をかさね、

当日は、こんな感じにお出しする予定です。





シスターのケーキのご提供 @カフェSHINKA は

9月27日、28日 毎日11:00-(売り切れ次第終了)です。

メニューの詳細は順次ブログでお伝えしていきますね。


  

Posted by sjccafe at 09:51Comments(0)H24ケーキ

2012年09月18日

シスターのケーキ

あすからいよいよ「おにぎり喫茶」です。

そして、つながるカフェWEEK2012
今週末は「新感覚スープカレーフォンデユ
来週は「シスターのケーキ」

目が離せませんね。

ケーキの焼き加減に悩んでいたケーキチーム、
チョコレートケーキが完璧に完成しました。
おいしいクリームとラム酒の風味とともに
お楽しみください。




(ケーキチーム 広報内山、社長浦野)

  

Posted by sjccafe at 08:57Comments(0)H24ケーキ

2012年08月07日

キャロットケーキおいしそう☆

シスター中村から教えていただいたキャロットケーキ、これで3回目の試作となりました。今回は、Cafe SHINKAさんの2階をお借りして焼きました。パワーアップです。ほんとにおいしそう。アメリカには、シナモンとジンジャーの香りがするキャロットマフィンがありますけど、このキャロットケーキもなんだかアメリカな感じです。もちろんシナモンとジンジャーの香りがします。清泉ってほんとにインターナショナルなんです。そして今回は、このクリームに秘密があります。詳細はまた次回。(片桐)  

Posted by sjccafe at 18:54Comments(0)H24ケーキ

2012年07月09日

ケーキの秘密

シスターのケーキのおいしさには秘密があります。それはラム酒です。以前、食べようと思っていたケーキが少し固くなってしまったことがあったそうです。そんなときに、その場に居合わせた方々の知恵で、少しのラム酒をかけたら、とってもおいしくなったとか。

お話をお聞きした日に、シスター中村が、私たちのために作ってくださったラム酒を使ったケーキとラム酒を使ってないケーキ、両方をいただいてみました。風味やしっとり感がまったく違うんです。そんなわけで、今回教えていただいたケーキのレシピには隠し味にラム酒を使います。(北島)  

Posted by sjccafe at 20:12Comments(0)H24ケーキ

2012年07月04日

シスターのケーキ

清泉にはステキなシスターの方々がいらっしゃいます。キリスト教をはじめいろいろな授業でお世話になるだけでなく、悩んだとき、困ったときに相談にのっていただくこともあります。今回私たちはシスター中村がお得意のケーキに注目しました。シスター中村はケーキ作りがとてもお上手なのです。先日皆でシスターのケーキの物語をお聞きしました。

清泉には東京にインターナショナルスクールがあります。シスター中村はそこに長くいらっしゃり、世界各国からくる子供たちのお母様たちからいろいろなケーキのレシピを聞き、アレンジされているそうなのです。他の修道会でもそれぞれのお菓子の素朴な味は評判になっているとのことですが、清泉のシスターのケーキには世界各国のお母さんたちの思いがこめられているといってもいいでしょう。

そんな清泉ならではのケーキの中から、今回はチョコレートケーキとキャロットケーキが登場予定です。現在試作中ですけど、とてもおいしいですよ。ご期待ください。(北島)  

Posted by sjccafe at 19:29Comments(0)H24ケーキ